hale yogaスタジオの ”hale” はハワイ語で「家」という意味です
来て下さったみなさんが、自分のペースで自分らしくいられる家のような空間になってもらいたい
大人はヨガの時間、子供達も自由な時間を過ごしてほしい。そんな願いをこめています。
私が自宅スタジオをやりたいと思ったのは
子供と一緒に行ける習い事の場を作りたかった事
そして、ヨガをされたことのない方々にヨガで心も体も癒されてもらいたい。
年齢も関係なく 「haleyogaに来たよ!」って気軽に来ていただけるようなスタジオになりますように
―PROFILE―
MANAMI
Room主催
カイロプラクティックヨガインストラクター資格取得
マインドフルネス瞑想協会 認定講師
1977年生まれ
鹿児島市の吉野公園近く自然いっぱいのこの場所で夫・子供2人の4人家族で暮らしています。
ヨガを始めるまでの私は、多くの人と接する立ち仕事で体のいたる所が不調だらけでした(多すぎて書ききれません。大抵が当てはまります)
私自身、子育て中に行き詰まったり、仕事と家事の両立に疲れたり
そんな時にヨガに出逢えて毎日をとっても楽しく快適に過ごすことができました。
基礎解剖学をベースにしたカイロプラクティックヨガインストラクターの資格を取得し
マインドフルネスでは、ありのままの自分を受け入れ”今この瞬間の気づき”
をヨガの時間、日常生活にも取り入れる手法を学び
毎日の生活が今まで以上に豊かになりました
ヨガをすると自然と
心が落ち着いて、体が心地良くほぐれ、呼吸が気持ちよく入ってくる
このなんとも言えない心地よさを、ヨガをしたことないたくさんの方に体験していただきたい
「ヨガ」「マインドフルネス」というツールで心身共に健康になり、癒されてほしい
私自身これからも学び続けていきます
心も体もプラスに変えてくれるヨガ
ぜひご一緒に自分時間楽しみましょう。